(株)シンフォニーコーポレーションを設立いたしました。
この度、新たに(株)シンフォニーコーポレーションを設立いたしました。
情報を順次反映してまいりますので、今後も変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
Management policy経営方針
世界中の食材と食文化に日本の四季を取り入れた調和(シンフォニー)を感じて欲しいという想いで「シンフォニー料理」を提供してきました。
事業を進める中で、社会に解決するべき多くの課題が身近にあることを感じ、子供達が成長したとき迎える未来に数多くの課題を残したままではダメだと思い、課題の解決に向けた取り組みを実施する基盤をつくることを決めました。
“日本が抱える課題の解決を目指し、未来を担う子どもたちにバトンを渡したい”
このコンセプトのもと、この度、自社ブランドを通して
人と社会と環境の調和(シンフォニー)を目指す会社組織
株式会社シンフォニーコーポレーション
(略称:シンフォニー)を設立いたしました。
今後、シンフォニーは「食」をはじめ、「安価に取引されてきた副産物の利活用」や「駆除された害獣の資源化」により、日本が抱える課題の解決を目指すとともに、子供達が安心して迎えられる未来を創造することに貢献いたします。
About会社概要
感動は心の扉を開く
『だから私はここにいる』
この言葉は、私が好きな椋鳩十の言葉を借りて作った、ずっと大切にしている言葉です。
感動は人を動かす原動力になり、そしてその感動をお客様に与えるために私はここにいるのだと自分に言い聞かせ、最高の満足度を目指して日々、色々な研究を重ねています。
加治木の小さなレストラン Symphonyは、新型コロナウイルスの影響を受けて2022年9月に閉店に至りましたが、今後は(株)シンフォニーコーポレーションとして資源の利活用に取り組み、自社ブランドを通して社会に広く貢献することを目指します。
代表取締役 惠島 弘貴
法人名 | 株式会社シンフォニーコーポレーション (略称:シンフォニー) |
---|---|
代表取締役 | 惠島 弘貴 |
本店住所 | 〒899-5223 鹿児島県姶良市加治木町新生町386 |
TEL | 090-3663-1983 |
営業時間 |
11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(4台) |
会社設立日 | 2022年11月 |
喫煙 | 敷地内禁煙 |
Works(株)シンフォニーコーポレーションの主な事業
桜島・錦江湾ジオポーク かじき黒豚 詳しくはこちらから
【有機畜産による自社ブランドの黒豚の養豚加工及び販売】


レストランシンフォニー
詳しくはこちらから
【飲食店の運営及びコンサルティング】
世界中の食材と食文化に日本の四季を取り入れた調和(シンフォニー)を感じて欲しいという想いで「シンフォニー料理」を提供。事業を進めるうちに、解決するべき多くの課題が身近にあることを感じ、課題の解決に向けた取り組みを実施する会社の設立を決めたきっかけとなったレストラン事業。日本が抱える課題の解決を目指し、未来を担う子どもたちにバトンを渡したい。
鹿児島レザー インフィニート 詳しくはこちらから
【鹿児島で畜産された黒豚や黒毛和牛の皮や害獣として駆除された猪や鹿を鹿児島の資源として利活用したご当地レザーの製造及び販売】
有害鳥獣による被害の周知を伝えるとともに命の尊さをともに考え、これまで安価で輸出されてきた畜皮や、廃棄されてきた獣皮を鹿児島の資源として利活用し、循環型の産業の実現を目指します。


桜島火山灰染め詳しくはこちらから
(※植物タンニン100%のベジタブルレザーのみ対応)
【桜島火山灰染料の卸販売、その他火山噴出物染料の製造委託を承ります。】
鹿児島の厄介者である火山灰を資源として利活用した新たな染色技術を通して、工芸品や特産品の企画、開発、製造、販売を展開し、桜島が安全な火山であることを伝えるとともに鹿児島の産業と観光業の発展を目指します。
姶Love農業Life 詳しくはこちらから
【休耕地を持つ農家と、農業を始めたい企業を繋ぐ農家支援マッチングサービス】
農業分野へ新たに展開したい企業と、後継者がいない・担い手不足などの問題を抱えている農家さんを結ぶマッチングサービスを通して鹿児島への企業誘致を促し、農家さんの課題解決と鹿児島の農業の発展を目指します。
